スポンサーリンク

子どもと作る!夏にぴったりの手作りうちわ製作アイデア3選

工作アイデア
スポンサーリンク
HOKETオリジナル壁面飾り好評販売中

季節やイベントごとに、HOKETのオリジナルキャラクター達がさまざまな姿で登場して保育の現場をかわいく彩ります。現場の保育士さんと同じように1点1点手作業で心を込めて作っています。

夏の暑い日、涼しさを運んでくれる「うちわ」は欠かせないアイテムです。そんなうちわを子どもと一緒に手作りしてみませんか?親子で楽しむうちわ製作は、工作としての楽しさだけでなく、発想力や指先の発達も促します。この記事では、夏祭りや行事にピッタリなうちわ製作のアイデアを3つご紹介します。簡単な手順で素敵な作品が作れるので、ぜひお子さんと挑戦してみてください!

スポンサーリンク

うちわ製作の導入におすすめの絵本

created by Rinker
¥900 (2024/12/25 06:00:19時点 Amazon調べ-詳細)

『てんぐのはうちわ』

『てんぐのはうちわ』は、日本の民話を元にした絵本です。不思議な力を持つうちわを手に入れた天狗が、いたずらを繰り返す中で最後にはバチが当たってしまうという少し教訓めいた物語が描かれています。

天狗の気持ちには共感できる部分もあり、魔法のうちわを手に入れたら誰しも冒険心や遊び心が膨らむものですよね。

夏の工作としてうちわ製作を始める際には、季節感あふれる物語や魔法が登場するお話を読み聞かせることで、子どもたちの想像力をかき立てることができます。

*工作がもっと好きになる!?HOKETおすすめの子ども向け絵本はこちら

スポンサーリンク

実践!うちわ製作アイデア3選

夏に大人気のうちわ製作の作り方をここでは3例紹介します。

定番のものからちょっと新しい可愛いうちわのアイデアまで揃っていますよ!
夏祭りや行事でも活躍するので是非お気に入りをみつけて作ってくださいね♪

【0歳〜小学生】うちわ製作の大定番!幅広い年齢で楽しめる「染め紙うちわ製作」

染め紙は幅広い年齢で楽しめるのがポイント!
乳児さんは和紙をつまんで染める作業のみ、幼児さんは全ての工程に自分自身でチャレンジするなど年齢によって作る範囲を決めて取り組んでください。

偶然できる模様が面白く、上手い下手が出ないので製作に苦手意識を持っている子もたのしんで取り組む事が出来ます。

「染め紙うちわ製作」の材料

  • 和紙(障子紙)
  • うちわの骨
  • のり
  • はさみ
  • 水彩絵の具

うちわの骨はシール付きのものを選ぶのがオススメです。
和紙を貼る際に大きさがピッタリ取れる他、綺麗に貼り付ける事が出来るので作品がピシッと仕上がります。

また、うちわの骨に接着剤を貼る子どもにとって大変な作業がなくなるので難易度も下がりますよ。

「染め紙うちわ製作」の作り方

〈事前準備〉

容器に水に溶いた水彩絵の具を用意してください。

染め紙の作り方

  1. 和紙を2回折り細い長方形を作る
  2. 次は四角や三角に小さく畳みながら折る
  3. 小さくまとまった和紙をつまみ、角を水に溶いた絵の具につける
    (じんわりと和紙が絵の具を吸い上げて行くので2〜5秒くらいで引き上げます)
  4. 別の角を違う色につける
  5. 色を全ての角につけたら紙を優しく開く
  6. 天日干ししてしっかり紙を乾かす

うちわへの貼り付け方

  1. うちわの骨に付属していたシールを台紙にして、乾いた染め紙に切り取り線を描く
  2. 線に沿ってハサミで切る
  3. シール台紙を剥がし染め紙を貼り付ける
  4. 反対側のシール部分を剥がし、うちわの骨に貼る
  5. 両面貼り付けたら完成!

【1歳〜3歳】簡単かわいい!クリアファイルで作る「透明うちわ」

暑い夏にぴったりな「透明うちわ」は、見た目が爽やかで涼しげな印象を与えてくれます。さらに、使わなくなった古いクリアファイルを再利用することで、リサイクルにもつながり環境に優しいアイデアです!

材料

  • クリアファイル
  • ハサミ
  • 丸シール
  • 両面テープ
  • カラーセロハン

*HOKETおすすめ子ども向け材料・文房具はこちら

作り方

事前準備
  1. クリアファイルに切り取り線を描いておきます。
  2. 指を入れるための穴をカッターで切り取っておきましょう。
製作手順
  1. カラーセロハンをハサミで小さく切ります。
  2. クリアファイルを2枚重ね、切り取り線に沿ってうちわの形に切ります。
  3. 2枚のクリアファイルを開き、片方にカラーセロハンを置きます。
  4. うちわの外周に小さく切った両面テープを貼ります。
  5. もう1枚のクリアファイルを重ね、2枚をしっかり貼り合わせます。
  6. 丸シールを魚や模様に見立て、クリアファイルの上から自由に貼り付けます。

透明感のあるうちわは、見た目も涼しく、子どもたちが喜ぶアイテムになります。ぜひ夏の工作に取り入れてみてください!

【4歳〜小学生】こだわりデザインを作ろう!「透明うちわ」応用編

作り方の基本は、『クリアファイルで作る透明うちわ』と同じです。ここではさらに応用編として、デザインにこだわったアレンジ方法をご紹介します。

今回は、青系の色を使って海の中をイメージした透明うちわを作ってみましょう。子どもたちの自由な発想で、どんなユニークなうちわが完成するか楽しみですね!

材料

  • クリアファイル
  • ハサミ
  • 丸シール
  • 両面テープ
  • カラーセロハン
  • 油性ペン

*HOKETおすすめ子ども向け材料・文房具はこちら

作り方

  1. カラーセロハンをハサミで小さく切ります。
  2. クリアファイルを2枚重ね、切り取り線に沿ってうちわの形に切ります。
  3. 2枚のクリアファイルを開き、片方にカラーセロハンを置きます。
  4. うちわの外周に小さく切った両面テープを貼ります。
  5. もう1枚のクリアファイルを重ね、2枚をしっかり貼り合わせます。
  6. 油性ペンでクリアファイルの上から絵を描く

*【保育士さん向け】製作準備の時短を実現するHOKETイチオシ文房具はこちら

スポンサーリンク

あわせて読みたい!夏の製作アイデアまとめ

7月から8月の暑い季節にぴったりな製作アイデアをまとめた記事です。製作だけでなく、七夕など夏の行事やひまわりなど風物詩にまつわる内容もたくさん掲載しているので、ぜひご活用ください。保育園やご家庭で夏ならではの楽しさを取り入れた製作を楽しみましょう!

スポンサーリンク

まとめ | 実用的でクリエイティブな「うちわ製作」

うちわ製作は、暑い夏に涼しさを運ぶ実用性と、子どもの年齢や興味に合わせてアレンジ可能で、幅広い世代で楽しめる魅力が詰まった工作です。

手先を使った繊細な作業を通じて、創造力や集中力を育む効果も期待できるうちわ製作は、オリジナルデザインを加えることで、子どもたちの個性を存分に発揮できます。また、場所を取らず持ち帰りや保管も簡単なので、大人にとっても嬉しいポイントです。

夏祭りや家庭のイベントなど、さまざまな場面で活躍する「うちわ製作」。実用的でありながら楽しい時間を提供してくれるこの工作で、暑い夏を爽やかに乗り切りましょう!

壁面飾り・教材用の画用紙カット承ります!
保育・介護・教育の現場で、「工作や装飾の準備に時間を取られてしまう」「複雑なパーツのカットが大変」といったお悩みはありませんか?HOKETの画用紙カット代行サービスなら、ご要望に合わせた高精度なカットを提供し、現場の負担を減らして無駄なコストもカット!急ぎの案件にも最短1週間で対応いたします。 その他、各種ワークショップ・イベント用に材料と合わせてキット化してご提供も可能です。
工作アイデア
スポンサーリンク
更新の励みになります!いい記事だと思ったらシェアお願いします🎵
HOKETをフォローする
子ども向け工作・ワークショップ情報 | HOKET MAGAZINE