折り紙で作る風車は、手軽に準備できる材料を使った簡単な工作です!先の尖った道具や危険な材料を使用しないので、小さなお子さまでも安心して楽しめます。完成後にぐるぐる回る風車は見た目も楽しく、親子の素敵な時間を作るアイデアとしておすすめです。ぜひ一緒にチャレンジしてみてください!
折り紙風車の作り方
材料
- はさみ
- 折り紙
- ストロー
- のり
*HOKETおすすめの子ども向け工作材料・文房具まとめはこちら
作り方
1. 折り紙を半分に折り、さらに半分に折って4等分にします。
2. 折り紙の中央部分を少し切り取り、穴を開けます。
3. 折り紙の角を三角形に折り曲げます。折り目をつけたら、端から約3cmの位置にも折り線をつけましょう。
4. 折り紙を開き、つけた線に沿ってハサミで切り込みを入れます。
5. 穴の周りに糊をつけます。
6. 穴を中心にして、切り込みを入れた各部分を交互に中央に向かって折り曲げ、貼り付けて風車の形を作ります。
7. ストローを用意し、曲がる部分を2cm程度にカットします。
8. ストローの一端にハサミで4つ以上の切り込みを入れ、風車の背面から曲がる部分を差し込みます。
9. 切り込んだストローの端を広げて折り紙に固定し、風車がストローから外れないようにします。
これで風車が完成です!
遊び方
完成した風車は、息を吹きかけるだけでくるくると回ります。吹きかける位置や角度を変えると、回転の速さが違うので、親子で「どこに風を当てるとよく回るかな?」と実験してみるのも楽しいですよ。
さらに勢いよく回したいときは、ドライヤーを使うのもおすすめです。風車のどの部分に風を当てると一番よく回るのかを試しながら、遊び方を工夫してみてください。
こんなところで活躍!折り紙風車
風車は、夏祭りや地域のイベントなどで大活躍する手作りおもちゃです!折り紙で簡単に作れるので、子どもから大人まで一緒に楽しむことができます。完成した風車を飾るだけでも、会場の雰囲気が華やかになり、一層盛り上がりますよ。
今回ご紹介したのは折り紙を使った方法ですが、ポリプロピレンなどの丈夫な素材を使うと、繰り返し遊んでも壊れにくい風車を作ることができます。家庭での遊びや長く使いたい場面には、こうした素材を選ぶのもおすすめです。用途やシーンに合わせて、ぜひさまざまな工夫を楽しんでみてください!
合わせて読みたい!身近な材料・廃材を使った手作りおもちゃ製作まとめ
身近な材料・廃材を使った手作りおもちゃの工作アイデアをお探しの方必見!
牛乳パックやペットボトル、紙コップに紙皿などなど様々な廃材を利用したアイデアや、廃材以外にもぶんぶんゴマやマジックシアターなど手作りおもちゃのアイデア満載です。ぜひ合わせてチェックしてみてください。
まとめ | 折り紙風車で広がる手作りおもちゃの楽しさ
今回は、身近な材料で簡単に作れる「折り紙風車」の作り方をご紹介しました。この手作りおもちゃは、作る工程も楽しく、完成後もぐるぐる回る風車の動きで子どもたちを楽しませてくれます。
吹きかける風の位置を変えたり、ドライヤーを使って勢いよく回してみたり、遊び方の工夫次第でさらに楽しみが広がります。また、イベントやお祭りでも活躍する見た目の良さと手軽さも魅力です。ぜひ挑戦してみてください!