冬の寒さが深まる季節、新年のご挨拶に心のこもった手作り年賀状を添えてみませんか?印刷年賀状が主流の今だからこそ、温かみのある手作りの一枚が人々の心に響きます。この記事では、0歳から小学生までのお子さまと一緒に楽しめる簡単で素敵な年賀状アイデアを紹介します。年賀状づくりを通じて、お正月の文化や伝統にも触れることができますよ!家族や保育現場での時間がもっと楽しくなるヒントが満載です。
年賀状製作の前におすすめの絵本
年賀状づくりを始める前に、お子さまたちと一緒にお正月の文化を知る絵本を読んでみませんか?「お正月ってどんな日?」「年賀状って何のために送るの?」といった子どもの疑問に答えながら、楽しい製作のイメージを膨らませてあげることができます。
おすすめの絵本は『あけましておめでとう』。この絵本は、お正月の過ごし方や日本の伝統文化をわかりやすく伝えてくれる一冊です。物語の中には年賀状が登場する場面もあり、読み終わった後に自然と年賀状づくりの話題につなげやすい内容になっています。
また、短い文章でリズミカルに進むため、小さなお子さまには読み聞かせがぴったり。小学生低学年のお子さまなら、自分で読んで楽しむこともできます。お正月の準備をしながら、親子で一緒に楽しめる絵本としてぜひ取り入れてみてください!
文がリズミカルで読んでいても楽しい絵本だよ
*工作がもっと好きになる!?HOKETおすすめの子ども向け絵本はこちら
年齢別!手作り年賀状アイデア3選
印刷された年賀状が主流の中、手作りの年賀状は温かみがあり、特に目を引きます。子どもが一生懸命作った年賀状は受け取った人にとっても特別なものになるはずです。ここでは、乳児から小学生まで楽しめる3つのアイデアをご紹介します。
さらに、干支を取り入れたデザインもおすすめ!例えば、クラフト用の牛パーツを加えるだけで、簡単にお正月らしさがアップします。気になるクラフト素材は、関連商品をご覧くださいね!
【0・1・2歳向け】綿棒スタンプで簡単!梅の花リース年賀状
おうちにある材料だけで作れる、簡単かつかわいい製作アイデアです。梅の花をモチーフにしたリースデザインは、年賀状にぴったり。お子さまの小さな手でも挑戦でき、楽しみながら手指の発達を促します。
ねらい
- 綿棒スタンプを握り点うちをすることで手先を使う練習になる
- スタンプの位置を意識することで、集中力や空間認識を育む(2歳以上)
材料
- はがき
- 色鉛筆
- 綿棒
- 輪ゴム
- 水彩絵の具
*HOKETおすすめ子ども向け材料・文房具はこちら
作り方
- 綿棒スタンプを準備する: 綿棒3本を輪ゴムでまとめ、花の形を作ります。
- リースの円を描く: 大人が事前にはがきに円形を描いておきます。
- 絵の具を付ける: 綿棒スタンプに水で溶いた赤い絵の具を付けます。
- スタンプを押す: 円のそばを中心にポンポンとスタンプを押して花を作ります。
- 葉っぱを描く: 緑の絵の具を使い、単独の綿棒で葉っぱを描きます。
綿棒スタンプに巻く綿棒の数を増やしても雰囲気が変わって面白いよ
*【保育士さん向け】製作準備の時短を実現するHOKETイチオシ文房具はこちら
【3・4歳向け】簡単で本格的!千代紙を使ったザ・和風な年賀状の作り方
和柄の千代紙を使うだけで、簡単にお正月らしい華やかな年賀状が完成します。千代紙は100円均一ショップでも豊富にそろい、お好みのデザインを選ぶ楽しみもあります。お子さまでも簡単に取り組めるアイデアなので、親子や保育現場でぜひ試してみてくださいね!
ねらい
- 千代紙の色や柄を楽しみながら、和の文化や年賀状の意味に触れる。
- ハサミやのりを使う作業で、手先の器用さや集中力を育む。
材料
- ハガキ
- 千代紙
- のり
- はさみ
- マスキングテープ
*HOKETおすすめ子ども向け材料・文房具はこちら
作り方
- 千代紙を切る: 好きな柄の千代紙を自由な形にハサミで切ります。デザインを引き立てるため、文字を書くための余白を残しておくのがポイントです。
- はがきに貼る: 千代紙の裏に少量ののりを薄く広げて、はがきに丁寧に貼ります。
- 装飾を追加する: マスキングテープを使ってさらにデコレーションを加え、華やかさをアップさせます。
簡単なのに本格的な仕上がり!
*【保育士さん向け】製作準備の時短を実現するHOKETイチオシ文房具はこちら
【4・5歳〜小学生向け】マスキングテープで作る!おしゃれな年賀状
マスキングテープを使った製作は、年齢を問わず人気の高いアイデアです。特にお正月らしい和柄のテープを使うことで、季節感たっぷりのデザインに仕上がります。自分だけのデザインを楽しみながら、新年の挨拶を込めた素敵な年賀状を作りましょう!
ねらい
- お正月らしい和柄やデザインを楽しみながら創造性を育む。
- ひらがなで挨拶を書くことで、文字を書く練習や表現力を身につける。
材料
- はがき
- マスキングテープ(和柄やカラフルなものがオススメ)
- 油性ペン
- はさみ
- クッキングペーパー
*HOKETおすすめ子ども向け材料・文房具はこちら
作り方
- テープを貼る: クッキングペーパーにマスキングテープを好きな柄や色で組み合わせて貼り付けます。テープが重なり合うようにすると、デザインがより立体的になります。
- 模様を描く: 裏面から油性ペンで自由に模様や形を描きます(丸や動物の形などがオススメ)。
- 切り取る: 描いた模様の線に沿って、ハサミで丁寧に切り取ります。
- シールを剥がす: クッキングペーパーからマスキングテープを剥がして、はがきに貼り付けます。
色々な柄のマスキングテープを用意しておくと表現の幅が広がって楽しいよ
*【保育士さん向け】製作準備の時短を実現するHOKETイチオシ文房具はこちら
合わせて読みたい!お正月製作アイデアまとめ
お正月製作をお探しの方におすすめ!お正月に大人気の絵馬製作など年末年始に楽しんで欲しいお正月製作のアイデアをまとめて紹介していてます。製作アイデアの他にお正月の風物詩もイラスト付きで紹介しています。
まとめ | 手作り年賀状で温かい新年のご挨拶を
手作り年賀状は、子どもたちと一緒に楽しみながら作れる温かみのあるアイデアです。年齢に応じた製作方法で、親子や保育現場での時間がさらに楽しくなります。
綿棒スタンプや千代紙、マスキングテープを使った簡単な製作は、どれも新年の雰囲気を盛り上げる素敵な作品に仕上がります。
ぜひ、この記事のアイデアを参考にして、家族や大切な人に手作りの温かい年賀状を贈ってみてください。子どもたちの個性あふれる年賀状は、きっと受け取る人の心に残る一枚になるはずです!