製作前にチェック!『Tシャツ』が主役のおすすめの絵本
「せんたくかあちゃん」は、洗濯物をする母親と子どもたちの物語です。
この絵本の魅力は子どもも犬や猫もなんでもかんでも洗濯をしてしまう母ちゃんの豪快さ!
ツッコミなしではみられないユーモアもあり読み聞かせには最適です。
超簡単!画用紙で作る「Tシャツ製作」アイデア
手軽に楽しめる画用紙のTシャツ製作のアイデアを紹介します。
子どもたちが自分たちでデザインしたTシャツを着ることで、自己表現やグループ意識を育む素晴らしい機会を得ることができます。
基本の「Tシャツ」
画用紙をTシャツの形に切って好きなデザインを描き込んでいきます。
一見シンプルな製作ですが子どもたちの心を掴む楽しい製作が出来ますよ!
低年齢の子どもはスタンプやシールを貼るだけでOK!
年齢が上がるにつれて表現の幅が広がるので、自分の理想のお洋服を考えて作ってみてください。
「Tシャツ」の材料
- 画用紙
- クレヨン(ペンでも可)
- ハサミ
- 黒ペン
「Tシャツ」の作り方
- 画用紙を縦半分に折る
- 黒ペンで「襟」「袖」の線を描く
- 黒ペンの内側をハサミで切る
- 開くとTシャツの形の出来上がり!
- 「Tシャツ」にクレヨンでデザインを描く
- 裾や袖をお好みで短くしたり、好きな形に切る
応用編「ワンピース」
「Tシャツ」の切り方を工夫することで「ワンピース」を作ることも出来ます。
作れるお洋服の幅が広がることでさらに製作が楽しめますので試してみてください。
材料は「Tシャツ」と同じものでOKです!
「ワンピース」の作り方
- 画用紙を縦半分に折る
- 黒ペンで「襟」と「袖」の線を描く
- 黒ペンの内側をハサミで切る
- 開くとワンピースの出来上がり!
- 「ワンピース」にクレヨンでデザインを描く
(Tシャツとの違いを考えながら描くのもオススメ) - 裾やスカート部分袖を短くしたり、好きな形に切ることでさらにオリジナル度UP!
応用編「ズボン」
次は「Tシャツ」の切り方を工夫するした「ズボン」の作り方です。
「Tシャツ」とセットで作ることによってコーディネート遊びが出来るので遊びに展開もしやすく、盛り上がること間違いなし!
材料はこちらも「Tシャツ」と同じものでOKです!
「ズボン」の作り方
- 画用紙を横半分に折る
- 黒ペンで「内股」と「外股」の線を描く
- 黒ペンの内側をハサミで切る
- 開くとズボンの出来上がり!
- 「ズボン」にクレヨンでデザインを描く
- ズボンの丈を短くしたり、好きな形に切る
本物のTシャツ製作ならプレゼントにも使える!
行事やプレゼントなど特別な場面では子どもの絵で作る本物の「Tシャツ」をおすすめします。
自分で作ったTシャツを着ることで、子どもの自己肯定感も高まります。
実際に布に直接描いたり、クレヨンやペンで描いたものを業者さんに発注して印刷してもらう方法など、いろいろなやり方がありますよ!
HOKETおすすめ工作材料
HOKETおすすめの布用クレヨンです。
Tシャツはもちろん、あらゆる布にお絵描きが出来るのでオリジナルグッズを手軽に作成することが出来ます!
紙にお絵描きするのとは違い少しのコツが必要になるので年長さん~小学生向けです。
「Tシャツ」製作をさらに発展させてみよう!
ここでは子どもたちに人気の「Tシャツ」製作をさらに別の工作に発展させて楽しむのにぴったりな製作の記事をピックアップして紹介します。
本当に着れる!衣装制作
「Tシャツ」製作のレベルアップバージョン!
身近なアイテムを使って本当に着れる衣装の作り方を紹介しています。
Tシャツ製作の後に「次は着られるお洋服を作ってみよう!」と声をかけてみてください。
きっと輝いた目で製作に取り組んでくれますよ!
またこちらの衣装製作はお店屋さんごっこの衣装としても使えます。
「Tシャツ」製作と合わせて楽しもう!夏の風物詩製作
Tシャツが活躍する季節と言えば夏ですよね!
こちらの記事では様々な夏の風物詩を紹介しています。
今回の画用紙で作ったTシャツに夏の風物詩を貼り付ければ一際豪華な作品になること間違いなし!
作り方も簡単なものばかりなのでTシャツ製作と合わせて楽しむことが出来ます。
まとめ!「Tシャツ製作」がオススメなワケ
子どもたちと一緒に「Tシャツ」のデザインを考えたり、布に絵柄をつけたりすることで、子どもたちの創造性を刺激することができます。
また、本物の「Tシャツ」なら自分たちが作ったTシャツを着ることで、自信を持って作品を見せることができる点も嬉しいポイントですよね!
Tシャツ製作は、子どもたちの感性や表現力を引き出す素晴らしい活動です。
今回紹介した「Tシャツ製作」是非試してみてください。