お祭り製作の魅力
お子さまや保護者、先生たちみんなで楽しむために、祭りの製作や壁面装飾のアイデアが欠かせません。この記事では、簡単に作れて盛り上がる「夏祭り製作」と「夏祭り壁面」のアイデアをご紹介します。輪投げやぶんぶんごまなどのゲーム製作や、かわいい飾り付けのコツも満載!保育や家庭でのお祭り準備にぴったりなヒントをぜひお役立てください。
夏祭り製作にはたくさんの魅力があります!手作りすることで、子どもたちは自分の作品で遊ぶ楽しさを体験できます。また、製作過程では想像力や創造力を発揮しながら、思い思いのアイデアを形にする喜びを味わえます。さらに、完成した作品を実際にゲームや飾りとして使えるため、達成感や自信を育むきっかけにもなります。大人にとっても、子どもたちの個性豊かな作品を見る楽しみや、一緒に作る時間を共有する喜びがあります。夏祭り製作は、遊びと学びが一体となった魅力的な活動なのです!
夏祭りで大活躍の出し物&ゲーム
子ども達に大人気のゲームと出し物をまとめました。
夏祭りでもよく使われる定番ばかり!
魚釣り大会
:磁石やフックを使って魚を釣り上げるゲーム。釣れた魚に得点を付けて競うのも楽しい工夫です。
コマ回し大会
:昔ながらのコマを使った競技。誰が一番長く回せるかを競い合います。
輪投げ
:自分で作った輪を的に投げて入れるシンプルな遊び。年齢を問わず楽しめます。
紐くじ
:紐を引っ張って先に付いている景品を当てる運試しゲーム。何が当たるかのドキドキ感が魅力です。
もぐらたたき
:穴から出てくるキャラクターをハンマーで叩く遊び。スピード感と楽しさが満載です。
射的
:景品を狙って弾を飛ばす昔ながらのゲーム。
的当てゲーム
:輪やボールを使って的を狙う遊び。
夏祭り製作&壁面飾りに使える!夏祭りモチーフと記事まとめ
夏祭りを彩るモチーフはたくさんあります!それぞれを製作に取り入れることで、より楽しい夏祭りが演出できます。
うちわ・扇子
うちわは夏の製作の超定番テーマでもあります。夏祭りにも欠かせないうちわは、あらかじめ手作りで作っておきたいですね。年齢に合わせて難易度を変えられるのも嬉しいポイントです。
ちょうちん
夜の祭りを盛り上げる灯り。紙コップで簡単に作れます。提灯を並べた行列のデザインは、壁面にも使いやすくてオススメです。
金魚すくい
赤やオレンジのかわいい金魚は夏祭りらしさを象徴。
ゲームにする場合は磁石やフックを使って魚を釣り上げるゲーム。釣れた魚に得点を付けて競うのも楽しいアイディアです。
花火
夜空に咲く花火の模様は、壁面飾りにもぴったり。
線や点でも表現できるので小さな子どもの製作のテーマにも適しています。
浴衣
折り紙で作ったミニ浴衣の製作などが人気!
作り方を覚えたら、色や柄を変えて、いろんな種類を作ってみましょう。憧れの浴衣をデザインするのも楽しいかもしれません。
わたあめ
ふわふわの形を綿やティッシュで表現しましょう。
こんなわたあめがあったらいいのになぁと思うようなオリジナルの発想で作るのもオススメです。
屋台
縁日には欠かせない屋台。段ボールなどで意外と簡単に作れます。
作り込むほどイベントの雰囲気が出て盛り上がりますよ。かなり重要なポイントです。
かき氷
色とりどりのシロップをイメージして製作してみてください。
トッピングは何にしちゃおう!考えれば考えるほどワクワクしてくる工作です。テーマとしても人気があります。
射的
射的の鉄砲は、工作の工夫の見せ所!よく飛ぶ的中率の高い鉄砲を作ってみましょう。また的も工作で作るとよりゲームが楽しくなります。
保育園・幼稚園向け | 夏祭りのモチーフを使用した壁面飾りのアイデア
夏祭りをテーマにした壁面飾りは、花火をバックにキャラクターたちが楽しそうにしている様子を表現しています。花火は、一つひとつのパーツを直接壁に貼るとバランスを取るのが難しいため、台紙に貼って表現しました。壁の色に合わせて、黒い台紙を白に変更するのもオススメです。
また、うちわやわたあめ、ちょうちん、浴衣など、夏祭りの風物詩をたっぷり詰め込んでいます。本記事で紹介したアイテムと組み合わせることで、室内で行う夏祭り行事もさらに盛り上がります。
実践!夏祭り製作アイデア2選
この記事ではもっと夏祭りが盛り上がる!楽しい製作を紹介します。
ここで作った作品はそのまま夏祭りの飾りやゲームに使うことが出来ますよ!
【3歳〜5歳】自分の作った輪で楽しむ「輪投げ」遊び
1人ひとつ自分の輪投げの輪を作ってみてください。
輪投げのゲームが盛り上がる他、夏祭りのお土産にもなって一石二鳥です!
今回はホースを使いましたが、紙皿の内側を切り抜く方法も手軽でおすすめです。
「輪投げ」の材料
- ビニールホース
- ハサミ
- 装飾材料(モール・ビーズ・テープなど)
「輪投げ」の作り方
〈事前準備〉
ビニールホースを適当な長さに切り分けて下さい。
- 最初にビニールホースの片側にハサミで切り込みを入れておく
- ビニールホースを装飾する
中にビーズやモールを入れる、テープやシールで飾る等 - 1で切れ込みを入れたビニールホースをもう一方の穴にしっかり入れて完成
輪投げのピンの作り方
紙コップを動物やキャラクターに見立てて顔を描くと個性豊かなピンが並び可愛らしいです。
点数を描いてピンにしても数字のお勉強にもなり、大変ゲームが盛り上がりますよ!
【4歳〜小学生】ぶんぶん回転が止まらない!「ぶんぶんごま」製作
コツさえつかめばぶんぶんと勢いよく回り続けます。
幼児さんだけでなく、小学生にもオススメしたい工作ですよ!
夏祭りでは景品として使ったり、ぶんぶんごまを作って遊べるワークショップのコーナーを設置するのがオススメです♪
「ぶんぶんごま」の材料
- 工作用紙
- タコ糸
- ペン
「ぶんぶんごま」の作り方
- 工作用紙に綺麗な円を描きハサミで切る
- 円の中心に穴を2つ開ける
- 円にペンで模様をつける
- 2であけた穴からタコ糸を通して両端を結ぶ
保育園・幼稚園向け | 夏祭りのモチーフを使用した壁面飾りのアイデア
手作りだからこそ盛り上がる夏祭り
夏祭りは1年の中でも大きな行事のひとつですよね。
保護者参加型で楽しむ施設も多くあり先生たちにとっては楽しみでもありながら少しプレッシャーを感じていたりするのではないでしょうか?
全ての出し物を先生たちで用意をするのはあまりに大変なので、子どもたちの製作の力を借りて出し物やゲームを作ってみてください。
子どもが自分達で作った作品で遊べると言う経験ができる他、保護者の方々にとっても非常に微笑ましい光景になる事だと思います。
色々なゲームや出し物を作って夏祭りを盛り上げてくださいね!