雪だるま製作をもっと楽しむために!おすすめ絵本の紹介
子どもたちが雪だるま製作に夢中になれるよう、製作前に雪だるまが主人公の絵本を一緒に読むのはいかがでしょうか?ストーリーを通じて冬の雰囲気を感じ、製作意欲を高めることができます。
『あるきだした ゆきだるま』
主人公の雪だるまが、溶けないで暮らせる理想の地を探す旅に出かける物語です。長旅の末に、やっと見つけた「雪だるまの街」で心温まるひとときを過ごします。雪だるまのひたむきさに、思わず心がぽっと温かくなる一冊です。
年齢別で楽しむ!雪だるま製作アイデア3選
年齢に合わせた雪だるま製作アイデアを3つご紹介します。初めての製作活動にもぴったりな簡単アイデアから、少しチャレンジが必要なものまで、成長に応じて楽しく挑戦できます。
【0・1・2歳】袋に詰めるだけ!乳児さんも楽しくできる「雪だるま製作」
袋に素材を詰めるだけの簡単な作業で、個性あふれる雪だるまが完成します。中に入れる材料を変えることで、まったく違った雰囲気の雪だるまが作れるのもポイントです。
ねらい
- さまざまな素材の感触を手で感じ、触り心地の違いを楽しむ
- 手指を使いながら、素材を袋に入れて形を作る
材料
- 透明袋
- テープ
- 各種素材(毛糸、折り紙、綿、セロハン、布など)
- モールやリボン
*HOKETおすすめ子ども向け材料・文房具はこちら
作り方
- いろいろな素材を順番に手でつかんで丸めます。
- 素材を袋の中に入れ、触り心地の違いを楽しみます。
- 素材を変えながら、1〜2を繰り返します。
- 開き口をテープでしっかりと留めます。
- 袋の中央部分をモールやリボンで結んで、顔と体を分けます。
- 最後に丸シールなどで顔や装飾をつけて完成です。
*【保育士さん向け】製作準備の時短を実現するHOKETイチオシ文房具はこちら
【4・5歳】画用紙で作る立体的で可愛い雪だるま製作
この立体的な雪だるまは、オーナメントやモビールとして飾ることもでき、冬の雰囲気をさらに盛り上げてくれます。平面から立体に変わる過程を楽しみながら、自分だけの雪だるまを作りましょう!
ねらい
- 平面から立体になる変化を製作を通して体験する
- 雪だるまを自由に装飾し、自己表現を楽しむ
材料
- 丸く切った画用紙(大サイズ:5枚、小サイズ:5枚)
※子どもに切らせることもできますが、均一なサイズが作りやすいです。 - クレヨン装飾アイテム(テープ、柄付きの紙など)
- のり
- テグス
- はさみ
*HOKETおすすめ子ども向け材料・文房具はこちら
作り方
- 大きな円にクレヨンで模様を描いたり、柄付きの紙を貼るなど自由に飾り付けをします。
- 大きな円と小さな円のそれぞれを半分に折ります。
- 折った大きな円と小さな円を分け、半円の裏側にのりをつけて3つ貼り合わせます
- 立体にするため、テグスを円の中心に入れて、吊るせるようにします。
- 最後に顔を描いて、表情豊かな雪だるまの完成です。
*【保育士さん向け】製作準備の時短を実現するHOKETイチオシ文房具はこちら
【4歳〜小学生】いっぱい繋がって面白い♪「切り絵の雪だるま製作」
たくさんつながって面白い!子供たちに大人気の切り絵製作アイデアです。
ひとつひとつ雪だるまの表情や衣装を替えて楽しむことも出来ます。
「切り絵の雪だるま製作」のねらい
- 今回の製作を通して切り絵の面白さを感じる
- 友達ともの作品の違いを見つけて楽しむ
「切り絵の雪だるま製作」の材料
- A4コピー用紙
- 色鉛筆
- はさみ
「切り絵の雪だるま製作」の作り方
- A4コピー用紙を横長になるように半分に折り切る
- 横方向に半分に折り、そのまた半分に折りジャバラ折りを作る
- 画像のようにジャバラ状の一番上の面に雪だるまの形を描く
*つながるがっていて切り落とさない箇所を1箇所以上作る - 雪だるま型の線の上を切る
- 切り取った雪だるま型を優しく開く
- ひとつひとつに顔や模様を描く
【冬の絵画】コンテで描く雪だるまの絵
コンテとは、顔料や粘土などをの原料を押しかためて作られた画材道具です。粉を画用紙に定着させ着色させます。
コンテは柔らかい線を描くことが出来、描いた粉をこすることで色を滲ませたり、色同士を混ぜ合わせることが出来ます。 クレヨンや絵の具とは一味違う、柔らかい雰囲気のコンテは今回の雪だるまの絵画にぴったりです。
「コンテで描く雪だるま」のねらい
- コンテの扱い方を知る
- コンテでの絵画を楽しみクレヨンとの違いに気づく
「コンテで描く雪だるま」の材料
- 色画用紙(色の濃い色)
- コンテ
「コンテで描く雪だるま」の作り方
- 色紙に白いコンテを使い雪だるまや、他のモチーフなど自由にお絵描きする。
- 白いコンテを指で擦りコンテの粉を定着させる。
- コンテで描いた箇所を指で擦りぼかす。
【コンテ絵画の注意点】
※コンテは水で溶けやすい性質があります。濡れた手で触らないようにして下さい。
コンテで描いた雪だるまを壁面飾りにしてみよう!
本物の雪で作ったような柔らかい雰囲気の雪だるまが描けた事と思います。
そんなクラス全員分の雪だるまを壁に飾りつけ壁面飾りにしてみませんか?
雪だるまを見に来たキャラクターも一緒に飾ると絵本の中の風景のようで、とても可愛らしいですよ!
異素材の貼り付けで作るおしゃれな雪だるま
沢山の異素材を用意しておいて子どもたちに沢山のアイデアで自由に飾り付けてもらってください!
立体的で飾っても楽しい作品になると思います。
「異素材のゆきだるま」のねらい
- 様々な素材を使いこなす
- 自分のイメージを形にする
「異素材のゆきだるま」の材料
- 雪だるま(丸大・丸小)
- ボンド
- のり
- はさみ
- お好みでモール・リボン・ボンボン・色画用紙・スパンコール・マスキングテープ
「異素材のゆきだるま」の作り方
- 自由に雪だるまを飾り付けて完成!
これは必見!冬に作って欲しい製作関連記事
冬がテーマの関連記事ではここでは紹介しきれなかった雪だるまの絵画と他にも冬に作って欲しい製作アイデアが盛りだくさん!
ぜひチェックしてみてくださいね。