「マジックシアター」ってなあに?
「マジックシアター」とはクリアファイルと画用紙で作る、手作りの仕掛けおもちゃです。
白黒の絵を引っ張り出すと、色の付いた絵や模様に変化!
なんとも不思議で面白い仕掛けに子どもたちの興味を惹くこと間違いなし。
この「マジックシアター」を使えばマジックやクイズをして遊ぶ等、色々なアレンジをして遊ぶことが出来ます。
まずは動画でチェック!「マジックシアター」
動画でサクッと概要を確認したい方は早送りでご視聴ください!
音声付きで「マジックシアター」の作り方を紹介しています。HOKETの型紙があってもなくても楽しめますので是非一緒に作ってみてください。
チャンネル登録やいいねも頂けると嬉しいです!
作って遊べる!「マジックシアター」
ここではHOKETオリジナルの無料型紙を使ったマジックシアターの作り方を『枠』の部分と『イラスト』の部分に分けて紹介します。
型紙を使わずに簡単に作ることも可能なので、是非お子様と一緒に作って遊んでみてください!
「マジックシアター」の材料
- 色画用紙
- 画用紙
- カラーペン
- 黒ペン
- カッター・カッター台
- 定規
- のり
- マスキングテープ
「マジックシアター」の『枠』を作ろう
1:外枠をカッターでカットする
2:下辺の点線部分(1cm)程を折り上げる
3:そのまま画用紙を半分に折る
4:上側の画用紙は上下左右に1cm位の幅を残してカッターでくり抜く
5:画用紙を色画用紙に重ねて写真のようなサイズにカットする
(少し小さめにカットするのがポイント)
6:色画用紙の3で折り上げた部分と窓枠の右側のみ、のりをつける
7:貼り合わせたら完成!
2つのポケットになっている部分が「マジックシアター」の仕掛けになります。
「マジックシアター」の『イラスト』部分の作り方
1:画用紙を「枠の作り方5」と同じサイズにカットする
(型紙をそのまま使う人は不要)
2:画用紙に黒ペンでイラストを描く
(型紙をそのまま使う人は不要)
3:画用紙と同じ大きさにクリアファイルをカットする
4:マスキングテープで画用紙とクリアファイルを貼り付ける
5:クリアファイルを重ねて2のイラストをなぞる
6:画用紙部分のイラストに模様や色をつける
『枠』と『イラスト』を組み合わよう
枠の後ろ側のポケットに色付きの画用紙、表のポケットにはクリアファイル部分を入れて完成!
遊び方解説!どんな場面で使えるの?
クイズ遊びをする時のポイントは「少しずつ引き出す」こと!
マスキングテープ部分を摘んでゆ〜くりと引き出すと、少しずつ画用紙部分の色が模様が見えてきます。
「なにに変身するかな?」「コップの中身は何でしょう?」など色々なクイズ遊びやマジックショーが出来ますよ!
また、クイズの答えも数パターンあった方が面白いので何種類か作ってみてください。
もっと工作遊びを楽しもう!
ここからは「マジックシアター」のように子どもウケバッチリな工作おもちゃを紹介します。
是非「マジックシアター」と合わせて工作遊びを楽しんでください。
遊べる工作の大定番『ぶんぶんごま』
ぶんぶんと音を立てて回る「ぶんぶんごま」は子ども達の心を掴み、昔から大変人気があります。
この記事では「マジックシアター」同様に簡単に作れる無料型紙を配布中!
材料も手軽なのでチェックしてみてください。
遊べる工作メニューが大集合!
この記事では8種類の遊べる工作おもちゃ工作紹介しています。
もっと遊べる工作おもちゃを楽しみたいという方は是非チェックしてみてください。
まとめ|アレンジの幅が魅力「マジックシアター」
アレンジの幅が利く「マジックシアター」はどんなクイズを作ろうか考える作業も楽しみのひとつです。
季節に合わせたクイズを作ったり、絵本をヒントにクイズを作るのも面白いと思いますよ!
想像力を膨らませて「マジックシアター」作りを親子で楽しんでみてください。
マジックシアター無料配布中
今回の使用した「マジックシアター」の型紙です。
ぜひダウンロードして活用してください♪