スポンサーリンク

夏祭りでも大活躍!簡単な「光るちょうちん」の作り方!

工作アイデア
スポンサーリンク
HOKETオリジナル壁面飾り好評販売中

季節やイベントごとに、HOKETのオリジナルキャラクター達がさまざまな姿で登場して保育の現場をかわいく彩ります。現場の保育士さんと同じように1点1点手作業で心を込めて作っています。

夏の風物詩である提灯。そんな提灯を手作りで簡単に作ってみませんか?この記事ではHOKETオリジナルの、画用紙と紙コップで作る提灯をご紹介します。お子様との工作にも最適で、LEDライトを使えば安全に光る提灯が完成します。夏祭りや夕涼み会の飾り付けとしても活躍間違いなし!気軽に取り組める内容なので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

スポンサーリンク

製作前にチェック!ちょうちん製作の導入に読んで欲しい絵本

created by Rinker
¥1,100 (2024/12/25 06:55:50時点 Amazon調べ-詳細)

『ともだちや』

「ともだちいりませんか〜」の売り文句で、1時間100円で友達になる権利を売るきつねのお話。ある日、オオカミに「お金を要求するのは本当の友達なのか」と問われたきつねは、本当の友達の大切さに気づいていきます。

この物語には、キツネが商売道具として提灯を持っているシーンがあり、提灯製作のお話に繋げやすい内容です。お子様と一緒に読めば、製作前の導入として気持ちが盛り上がること間違いなし!

*工作がもっと好きになる!?HOKETおすすめの子ども向け絵本はこちら

スポンサーリンク

実践!紙コップで簡単に作れる立体「ちょうちん」の作り方

この提灯作りはとても簡単!低年齢のお子様でも、大人と一緒に部分的に取り組むことができます。さらに、紙コップの中にLEDライトを入れれば、暗闇で本物の提灯のような幻想的な雰囲気を楽しめます。夏祭りやお部屋の飾り付けにもぴったりです。

材料

  • 紙コップ
  • 赤い画用紙
  • 黒い画用紙
  • 両面テープ
  • ハサミ
  • LEDライト(お好みで)

*HOKETおすすめ子ども向け材料・文房具はこちら

作り方

1. 赤い画用紙の両端に両面テープをつける
画用紙の端に均等に両面テープを貼り付けます。

2. 画用紙をジャバラ状に折る
ジャバラ折りが難しい場合は、画用紙を半分、さらに半分と繰り返して折ると簡単にできます。

3. ジャバラ折りの線の上をハサミで切る
折り目をガイドにして、均等に切り込みを入れます。

4. 片方の両面テープを剥がし、紙コップの内側に貼る

深めに貼るとスリムな提灯に。浅めに貼ると膨らみがある丸い提灯になります。

5. 紙コップの底に画用紙を貼り付ける
両面テープを剥がし、紙コップの底に画用紙を固定します。

6. 黒い画用紙を丸めて紙コップの内側に入れる
紙コップの向きを直し、紙コップの内側に黒の画用紙を丸め入れる

7. 持ち手を作る
黒い画用紙をもう一枚用意し、両端に両面テープをつけて紙コップの内側に貼り付けます。
※6で入れた画用紙より下の位置に貼ると安定します。

8. LEDライトを入れて完成!
LEDライトを中に入れると、提灯が光って雰囲気がさらにアップします。

*【保育士さん向け】製作準備の時短を実現するHOKETイチオシ文房具はこちら

【応用編】怖可愛い!?「ちょうちんおばけ」の作り方

少し手を加えるだけで、先ほどの提灯が「提灯おばけ」に早変わり!
キュートだけどちょっぴり怖いおばけ提灯は、子どもたちに大人気。夏祭りの飾り付けとしてもおすすめです!

ちょうちんお化け製作の前にオススメの絵本

created by Rinker
¥1,540 (2024/12/25 06:55:51時点 Amazon調べ-詳細)

『おばけのチョウちゃん』

主人公は、可愛い顔が特徴的な提灯おばけのチョウちゃん!日本妖怪が集まる夏祭りに参加するお話で、登場するおばけたちはみんな陽気でキュート。怖さよりも親近感を感じる物語なので、製作のイメージを膨らませるのにぴったりです。

材料

  • 紙コップちょうちん
  • のり
  • 画用紙
  • ハサミ
  • 丸シールもしくは目玉シール

*HOKETおすすめ子ども向け材料・文房具はこちら

作り方

  1. 目玉シールを貼る
    紙コップ提灯に、丸シールや目玉シールを1つ貼ります。
  2. 口を作る
    画用紙を口の形に切り取り、提灯に貼り付けます。笑顔にするか、怖い表情にするかはお好みで!
  3. 完成!
    明かりを灯してみると、おばけらしい雰囲気が増して素敵に仕上がります。
作り方を動画でチェック

提灯おばけの作り方をHOKETのYouTubeチャンネルでも紹介しています。ぜひ合わせて参考にしてください。

*【保育士さん向け】製作準備の時短を実現するHOKETイチオシ文房具はこちら

手作り提灯の活用アイデア

紙コップの中に入れてあるライトはLEDだから火が付く心配もなくて安心!光が灯ると本物のちょうちんのような雰囲気が出ますよ。

またLEDライトを入れずにお菓子を入れて夏祭りの景品入れにするのも可愛いですよ!

スポンサーリンク

あわせて読みたい!夏の製作アイデアまとめ

7月から8月の暑い季節にぴったりな製作アイデアをまとめた記事です。製作だけでなく、七夕など夏の行事やひまわりなど風物詩にまつわる内容もたくさん掲載しているので、ぜひご活用ください。保育園やご家庭で夏ならではの楽しさを取り入れた製作を楽しみましょう!

スポンサーリンク

まとめ|夏祭りや飾り付けにぴったり!提灯製作を楽しもう

手作り提灯は、簡単で楽しく、子どもから大人まで楽しめる工作です。今回ご紹介した紙コップ提灯や提灯おばけは、夏祭りの飾り付けとしても大活躍!LEDライトを使えば安全に光る提灯が作れるため、夜のイベントにもぴったりです。少しアレンジを加えれば、お子様が喜ぶ「提灯おばけ」にも変身します。

また、提灯製作は作業が単純なので、低年齢のお子様も大人のサポートがあれば簡単に取り組めます。完成した提灯は持ち手を付けてお部屋に飾ることも可能。持ち手を紐に通せば、お祭りムード満載の装飾として夏祭りや夕涼み会で活躍すること間違いなしです!

シチュエーションに合わせて提灯や提灯おばけを作り、イベントや日常の中に楽しい思い出をプラスしてみてくださいね♪

壁面飾り・教材用の画用紙カット承ります!
保育・介護・教育の現場で、「工作や装飾の準備に時間を取られてしまう」「複雑なパーツのカットが大変」といったお悩みはありませんか?HOKETの画用紙カット代行サービスなら、ご要望に合わせた高精度なカットを提供し、現場の負担を減らして無駄なコストもカット!急ぎの案件にも最短1週間で対応いたします。 その他、各種ワークショップ・イベント用に材料と合わせてキット化してご提供も可能です。
工作アイデア
スポンサーリンク
更新の励みになります!いい記事だと思ったらシェアお願いします🎵
HOKETをフォローする
子ども向け工作・ワークショップ情報 | HOKET MAGAZINE