壁面飾りとしても使える!沢山の食べ物製作
今回の記事のテーマは子どもの作る食べ物製作です。
食べ物製作は非常に取り入れやすく、アレンジの幅も広いのでオススメのひとつです!まずは食べもの製作を取り組むメッリットを紹介しますね♪
- 食べ物製作は子ども達の親みのある食べ物や、人気のある料理をテーマにすると子ども達もイメージしやすくて製作意欲が湧く
- 季節感のある題材ではないのでどの季節に取り入れることも出来る 1年を通して飾ることも可能
- 出来上がった作品を使えばレストランごっこや、お店屋さんごっっこと遊びを広げやすい
食べ物製作前の事前準備
今回この記事で作る製作例は全てHOKETオリジナルの食べ物製作型紙を使用して作っています。
*型紙は記事の1番最後で配布しています。
こちらの”食べ物製作セット”で0歳から5歳までの子ども達がそれぞれの発達段階にあった楽しい工作をすることができますよ!
この記事では応用編も加えた製作例を5選、乳児幼児にわけて年齢別に紹介します。
- お皿:横約18cm×縦約18cm 1枚
- フォーク:横約2.5cm×縦約13cm 1枚
- スプーン:横約3cm×縦約13cm 1枚
- ピーマン:横約3.2cm×縦約2.5cm 4枚
乳児さんの場合は大人が色画用紙を切って用意しておいてください。
お皿の円などはハサミの練習中の子どもにもぴったりなので、年齢に合わせて挑戦してみてくださいね!
食べ物製作アイデア4選
乳児さんでも簡単に楽しんで取り組むことのできる製作を食べ物製作セットを使った案をなぐり書きで描く方法と、フィンガーペイントで楽しむ方法、切るちぎる貼る練習の3つに分けてご紹介します。
幼児さんとの異年齢保育の場でも同じセットを使って一緒に製作を楽しむことが出来ます。
是非子ども達の発達段階や興味関心に合わせて選んでください!
【1歳〜3歳】向け!なぐり書きでぐるぐる楽しい「スパゲッティー・ナポリタン製作」
ぐるぐると円を描けるようになる2歳から取り入れやすい製作です。
⦅オススメ絵本⦆
導入には絵本『くれよんれすとらん』がオススメ!絵を描いてみたい!そんな気持ちが湧いてくる1冊で絵画活動の導入にピッタリな絵本です。
絵本で出てきたレルトランのメニューを題材に描いても面白いかと思いますよ♪
「スパゲッティー・ナポリタン」のねらい
- 円をぐるぐる描くことで手首の使い方を覚える
- 完成した作品は甘いのか辛いのか?等絵に意味を後づけする
- クレヨンを握る練習
「スパゲッティー・ナポリタン」の作り方
(写真左側)
- お皿用の白い画用紙にクレヨンで自由にぐるぐるなぐり描きをし、パスタを表現します
- なぐり書きの上には食べ物セットのピーマン・お肉・玉ねぎを糊で貼り付けます
- スプーンとフォークも糊で好きな場所に貼り付けたら完成!
スパゲッティー製作作り方(写真右側):
- お皿の白い紙に黄色のクレヨンでなぐり書きをします。
- クレヨンの上から水でよく溶いた赤い絵の具をソースに見立てて塗ります(はじき絵技法)
- 絵の具が乾いてから、バジルに見立てたみどり色のシールを貼って完成!
【1歳〜3歳】本場のピザを召し上がれ!子どもレストランの「ピザ製作 」
ピザの具材にはどんな種類があるのか子ども達がイメージしやすいように導入ではピザがテーマの絵本の読み聞かせがオススメです。
「ピザ製作 」のねらい
- はさみの正しい使い方を知り直線を切る
- ピザにはどんな具材が載っていたか記憶を思い出す。
- 絵の具の使い方を知る
- のりを手で少量とり貼り付ける練習をする
「ピザ製作 」の作り方
- 食べ物セットの薄茶色の円にトマトソースに見立てた赤い絵の具を塗る
- 次はチーズに見立てた黄色の画用紙を直線方向にはさみを入れて切ります
(ハサミをまだ使用できない場合は手でちぎって作ってもOK) - 切って作ったピザチーズ・ピーマン・お肉・たまねぎに糊をつけてピザ生地に貼り付けます
お好みでオリーブも貼ってOK!黒い丸シールに2まわり小さな白丸シールを貼れば作れます。 - ピザ生地を白いお皿の台紙に貼れば完成!
【2歳・3歳】みんな大好き!「定番のカレーライス」製作
みんな大好きカレーライスの製作です。
導入では手遊びのカレーの歌やパネルシアター、ペープサートがオススメですよ!
「定番のカレーライス」のねらい
- フィンガーペイントで絵の具の感触を楽しみ感触の働きを豊かにする
- 2色の絵の具の色を覚える
- 普段食べている料理に親しみを持つ
「定番のカレーライス」の作り方
- 薄茶色の円に白色の絵の具を豆粒程度の数カ所おきます(先生が行ってきださい)
- 置かれた絵の具を自由に指の腹を使って伸ばしてお米を表現します
- 指に着いた絵の具を濡れタオルでぬぐい、茶色の絵の具を同じように指の腹を使って塗り進めます
- 絵の具が乾く前に茶色のカレーの部分にたまねぎとお肉のパーツを置きます
→絵の具とパーツがくっついた状態乾くので糊を使わずに貼り付ける事が出来ます。 - 最後にカレーの裏面に両面テープを貼り付け、シールを剥がして貼り付ければ完成!
【3歳〜5歳】甘くて美味しい!上から見たケーキ製作
「ケーキ製作」のねらい
- 材料を使い思い描いたものを形にする
- 自らで考えて工夫する
「ケーキ製作」の作り方
- 薄茶色の円をケーキのスポンジに見立てて、上から見たケーキのデコレーションをしていく
今回はいちごクリームに見立てて薄ピンクの絵の具を塗り、フルーツに見立てて丸シール貼り付けたり絵の具をチューブの原液ごと使い作品に少し立体感を持たせました。 - 絵の具が乾いたらお皿の上には貼り付けて完成です!
食べ物製作の飾り方『お料理を壁面飾り』
子ども達が一生懸命に作ったお料理の作品!ごっこ遊び等で使い終わったら最後は壁面飾りとして保育室の壁に飾ってみてください!
一緒に飾るのはコックさんに扮した動物さんや、お食事をしているキャラクターもよくマッチします。自分の作品を動物さん達が食べに来ているようで子ども達もワクワクした気持ちになると思います。
食べ物製作アイデア集
今回は型紙を使った食べ物の製作を紹介しましたが、HOKETでは他にも沢山の種類の食べ物製作の作り方を紹介した記事があります。
厳選して紹介しますので、是非こちらもチェックしてみてくださいね!
【型紙付き】ミックスジュース製作
ミックスジュース の記事も食べ物製作と同様、食育と合わせ楽しめる製作のひとつです。ミックスジュース の基本形は型紙も配布中!下の関連記事でぜひチェックしてみてください。
美味しそう!甘〜いスイーツ工作まとめ
スイーツがテーマの工作の記事です。
思わず食べてしまいたくなる食器洗いスポンジで作るケーキ製作や、お菓子のお家タペストリーの作り方を紹介しています。
通年で使える!壁面飾りと製作案
1年通して使うことのできる壁面飾りのアイデアを紹介しています。
ぐうう
食べ物製作の型紙無料配布中
HOKETオリジナルの型紙『食べ物製作』を配布しています。
今回の製作以外にも壁面飾りの型紙としてもとても便利ですよ♪