紙コップを使った遊べるおもちゃの作り方3選
紙コップは手軽に手に入る上に工作の幅が広いため工作の材料としてとても使いやすいもののひとつです。
紙コップを材料に使えばおもちゃや動くお人形など様々なものが作れますよ!
まずは紙コップを使って作れるとおもちゃの作り方を3つ紹介します。
【3歳〜5歳】パーティーでも大活躍♪紙コップクラッカーの作り方
日付未入力まず紹介するのは子どもの力でも面白いくらいに飛ぶクラッカー!
お祝い事にはもちろん手作りおもちゃとしても楽しく遊べてオススメです。
パーティーへ向かう途中、様々なトラブルに見舞われるクネクネさんのお話です。
パーティーの場面では今回の製作のテーマのクラッカーも登場するので、クラッカーのイメージが湧かない子に今回の製作のヒントを与えることが出来ます。
- 紙コップ
- 風船
- ハサミ
- 装飾用の飾り
- ボンボン
〈仕掛け部分の作り方〉
- 紙コップを装飾する
- 紙コップの底をくり抜く
紙コップの底の中心に穴を開けてハサミでカットをするか、カッターを使って切り抜きます。 - 風船の底をハサミで切る
- 風船の切った底を紙コップの底に被せて完成!
〈紙コップクラッカーの遊び方〉
紙コップクラッカーの中にボンボンを入れて風船を引っ張り、手を離すと中に入っていたボンボンが飛び散ります。
【3歳〜5歳】お魚にエサをあげて!紙コップけん玉の作り方
日付未入力昔ながらのけん玉遊びも紙コップを使えば手軽に作って遊ぶ事が出来ます。
本物のけん玉より簡単に遊べるのではじめての子どもでも十分に楽しめますよ!
はじめはお魚の口にエサが入るように、出来たら両側にチャレンジなど難易度を変えながら遊んでみてください。
この主人公のおばあちゃん、なんでも出来てすごい人なんです。
けん玉・あやとり・折り紙なんでも上手!
こんな素敵なおばあちゃんが実際に幼稚園にきてくれたら嬉しいですよね。
今の子があまり知らない昔ながらの遊びが登場するので、昔遊びの導入にも使いやすいと思います。
- 紙コップ2個
- 紐(20cmくらい)
- 折り紙又は画用紙
- マスキングテープ
- 装飾用の飾り
- 紙コップの底にテープで紐を貼る
- もう一方の紐の先には折り紙or画用紙を貼り付けて丸める
画用紙だと両面に色がついているので仕上がりが綺麗ですが、子どもが丸めるには少し固いというデメリットもあります - 紙コップの底同士をマスキングテープをちぎりながら少しずつ貼り合わせる
- 最後に装飾をして完成!
【4歳〜9歳】紙コップで作る動くお人形
日付未入力紙コップで作るお人形はなんと仕掛けつき!
持ち手のストローを上下に動かすと顔や尻尾が動きます。
見本はユニコーンを作りましたが応用すれば、様々な動物やキャラクターにアレンジ可能です。
お人形をいくつか作ればごっこ遊びやお人形劇にも使えそうですよね♪
- 紙コップ
- ストロー(曲がるタイプ)2本
- マジックペン
- セロハンテープ
- 千枚通し(穴あけに使用。鉛筆でも代用OK)
- 画用紙
- はさみ
- 装飾用材料(羽・キラキラテープ等)
- 画用紙に顔やパーツを描く
- ハサミで顔の形を切り取る
- 紙コップの底と側面に1箇所ずつ穴を空ける
- 3で空けた穴にストロー差し込む(図参照)
- ストローの長さをハサミで調整する
- 2で切り取った顔やパーツ、飾りの羽などをセロハンテープでストローに貼り付ける
- 紙コップ部分にも装飾をして完成!!
動画でサクッとチェック!「紙コップ」工作
HOKETのYouTubeチャンネルで紹介している「紙コップ」が主役の工作メニューを集めて公開しています。
評判の良い内容のみ、まとめたので是非チェックしてみてください!
いいねやチャンネル登録も頂けると嬉しいです。
子どもと作る”紙コップ工作”アイデア6選
紙コップを使った工作は他にも沢山!
次は紙コップを使った工作アイデアを紹介していきます。
気になるものが見つかったら是非そちらの記事もチェックしてみてくださいね!
仕掛けの輪ゴムでパヒュ〜ンと発射!紙コップロケット
紙コップの手作りおもちゃの中でも人気の高い紙コップロケット!
応用編も合わせて作るとさらにロケット製作を楽しめます。
「きゃ〜ビックリ!」紙コップおばけちゃん
子どもにも大人にも人気の高いおばけちゃん製作。
お家にある簡単な材料で作れるのも魅力のひとつです。
ハロウィンに使える!ハロウィンパンプキンバック
紙コップを使ってころんと可愛いパンプキンのバックを作る事も出来ます。
作り方は意外と簡単!大人と一緒なら2歳の子も作る事が出来ますよ!
夏祭りにピッタリ!光る提灯製作
夏祭りで大活躍間違いなしの提灯!
作り方はこの上で紹介したパンプキンとほとんど同じですが、少しアレンジを加えるだけで提灯&提灯おばけに大変身します。
紙コップで作る豪華メダル
折り紙と紙コップを使って作るご褒美メダルは紙コップの部分がアクセントになってちょっと豪華な印象!
年長さんくらいになれば色々工夫してアレンジも出来ます。
お口をパクパク♪カエルさん人形製作
紙コップを切り開いて作るカエル製作は後ろから指を入れ、お口を動かしてカエルさんの口を開けたり閉じたりして遊ぶことが出来ます。
もちろん違う動物を作る事も可能!
色々な動物を作れば人形劇なんかも出来てしまいそうですよね。
ここからはそんな廃材工作のまとめ記事を紹介するね
手作りおもちゃの材料に使いたい!”廃材製作”オススメ記事
最後に紙コップのように手軽に手に入る材料や廃材で作ることのできる製作まとめ記事を紹介します。
どの記事も読み応えたっぷり!
是非チェックしてみてくださいね。
捨てるのちょっと待った!牛乳パック製作まとめ
この記事は牛乳パックを使って作る製作のみ集めたまとめ記事です。
牛乳パックの汎用性は抜群!
製作にとても便利な材料なので空の牛乳パックが出たら保管して置きたいお宝のひとつです。
紙皿が7変幻?!紙皿製作まとめ
紙皿は紙コップと同じく、製作で大活躍する材料のひとつです。
この記事では遊べるおもちゃからインテリアとして使える作品まで
紙皿を使った製作アイディアをたっぷり紹介しています。
まとめ|紙コップ工作から物作りの幅を広げる
紙コップは単純な形ですがその分形を利用したり切り開いたりとアイデア次第で様々な使い方をする事が出来ます。
今回は紙コップを使った作品作りのアイデアを紹介しましたが、物作りの経験を積むうちに子ども達自身で材料から作れるものを考え工作していくようになりますので子どもたちにどんどん物作りの与えてあげてください。