そのたんぽぽを観察しながら一緒にたんぽぽの製作をしてみよう
たんぽぽ製作の前におすすめの絵本
『たんぽぽ』
たんぽぽの新しい発見をすることが出来るたんぽぽの一生が描かれた絵本です。
たんぽぽについて詳しく知る事で、たんぽぽの見た方やこれから作るたんぽぽの作品の絵描き方も変わってくると思います。
絵本を読み終えると本物のたんぽぽが見たくなってきますので、本物も用意しておくのがオススメですよ!
製作前にチェック!年齢別たんぽぽ製作アイデア4選
ちょっと珍しいものから定番までのたんぽぽ製作を4例紹介します。
たんぽぽ製作をすれば春の気分になれる事間違いなし!
是非お気に入りを見つけて取り組んでみてください。
【1歳〜4歳】廃材で描く!たんぽぽ 面白アート
たんぽぽ 面白アートでは普段使う画材は使わずに、使い捨てフォークを使って描きます。
普段絵画の表現に使わない物を使って描く経験が新しく、子どもたちも興味津々で取り組んでくれますよ!
「たんぽぽ」のねらい
- 廃材の使い方を工夫し製作に生かす
- 廃材を使った製作を通して身近な廃材に興味を持つ
「たんぽぽ」の材料
- 使い捨てフォーク
- 絵の具
- 画用紙
「たんぽぽ」の作り方
たんぽぽのお花の中心となる部分にあらかじめ印をつけておくと目安になって子どもたちも描きやすいです。
また、絵の具は水分量が少なめのものをたっぷり用意してください。
- 使い捨てフォークに絵の具をたっぷりつける
- 画用紙にスタンプをしながらたんぽぽの花を表現する
- 茎をクレヨンで描く
- たんぽぽの葉っぱをのりで貼る
*記事の最後で型紙を配布していますのでダウンロードして是非お使いください。
白い絵の具を使ってやってみてね
【2歳〜4歳】壁面飾りにもなっちゃう?画用紙で作る「立体たんぽぽ」の作り方
直線切りや糊付けのみで作るのではさみやのりの練習に最適の製作です。
お部屋に作品を飾ればタンポポのお花畑にいるかのような明るい雰囲気になりますよ!
「立体たんぽぽ」のねらい
- 直線を意識してはさみを使う
- 製作を通して春の季節を楽しむ
「立体たんぽぽ」の材料
- 黄色の画用紙(折り紙くらいのサイズ)
- 黄色の画用紙(円型に切ったもの)
- 緑系統の画用紙(折り紙の半分くらいのサイズ)
- はさみ
- のり
- 糊下紙
ここではたんぽぽのお花と葉っぱ部分に分けて作り方を紹介します。
たんぽぽのお花
ハサミ練習中の子どもの場合はあらかじめ切り取り線を黒ペンではっきりと書いた物を用意しておいてください。
また切る紙のサイズも折り紙くらいのサイズが手に持ちやすく扱いやすいです。
- 画用紙(折り紙サイズ)を縦に4当分に折る
- 紙を開く
- 折り線に沿ってハサミで切り長方形を複数作る
- 長方形の片側にのりをつけて輪を作る
- さらに輪になった画用紙にのりをつけて円に貼る
たんぽぽの葉っぱ
4歳以下の子どもは切り取り線を大人があらかじめ書いたものを用意してください。
また2枚の重なった紙を切るので少し力が必要になりますので、ハサミにまだ不慣れな場合は大人が手を添えながら薄い折り紙で挑戦するのがオススメです。
- 緑系統の色の画用紙を半分に折る
- たんぽぽの葉っぱ(半分)を鉛筆で描く
- 線に沿ってハサミで切る
- 切った紙を開いて完成
【2歳〜5歳】折り紙で簡単!ふわふわ可愛いたんぽぽのお花
立体的なたんぽぽが楽しめるこの作品はとても簡単に作る事が出来ます。
黄色いたんぽぽだけでなく是非綿毛も一緒に作ってみてください。
「たんぽぽのお花」のねらい
- たんぽぽを観察して特徴を捉える
- ハサミの直線切りに慣れる
「たんぽぽのお花」の材料
- 折り紙
- ハサミ
- ストロー
- 両面テープ
- 緑のテープ(なくてもOK)
「たんぽぽのお花」の作り方
- 黄色い折り紙を半分に切る
- 半分になった折り紙をさらに半分に折る
- 上から3分の2までの位置にハサミで切り込みを複数入れる
- 切り込みを入れなかった下の3分の1の部分に両面テープを貼る
- 両面テープを剥がす
- 両面テープの端にストローを貼り付ける
- ストローを転がし折り紙を巻きつける
- もう1枚の半分に切った折り紙を使って1〜7の作業を行う
- お花と茎の境目に緑色のテープを巻きつけて完成!
【4歳〜小学生】子どもも簡単!ペーパークラフトでたんぽぽ作り
1つ前で紹介した折り紙の立体たんぽぽ製作より少し難易度は高めになりますが、本物のたんぽぽのようなボリュームのある立体のたんぽぽを作る事が出来ます。
沢山作ってリボンでまとめ、たんぽぽの花束としても可愛いですよ!
「ペーパークラフトたんぽぽ」のねらい
- たんぽぽを観察して特徴を捉える
- イメージを持って製作に取り組む
「ペーパークラフトたんぽぽ」の材料
- 画用紙
- ハサミ
- 両面テープ
- モール
「ペーパークラフトたんぽぽ」の作り方
- 黄色い画用紙を横長になるように半分に折る
- 上から3分の2までの位置にハサミで切り込みを複数入れる
- 切り込みを入れなかった下の3分の1の部分に両面テープを貼る
- 両面テープを剥がす
- 両面テープの端にモール貼る
- モールを貼った位置から出来るだけ固く画用紙を巻いていく
- お花にボリュームをつけたい場合は1〜4をもう1つ作り、たんぽぽの花の上に重ねて貼り付ける
【幼稚園・保育園向け】たんぽぽの作品で作る壁面飾り
子どもの作ったたんぽぽの作品はお部屋の中に飾るのもオススメです。
沢山のたんぽぽが並ぶ事で春らしい爽やかな雰囲気を楽しむ事が出来ますよ♪
*作品と一緒に飾ってあるたんぽぽの飾りは記事の最後でダウンロードが出来ますので是非お使いください。
まとめ|じっくり観察して欲しいたんぽぽ
たんぽぽはかわいい見た目をしていますがコンクリートの隙間でも力強く生きることの出来るたくましい植物です。
野に咲くお花なので本物を見る機会も多いのではないでしょうか。
製作の前後で道端に咲いているたんぽぽに足を止めてじっくり観察をしてみてください。
きっとたんぽぽのお花がもっと好きになると思いますよ!
下の記事では春の製作を紹介しています。
たんぽぽ製作と合わせてチェックしてみてくださいね。
壁面飾り&製作に使える!たんぽぽ型紙
HOKETオリジナルたんぽぽの型紙を配布中。
塗り絵として楽しんだ後は黒い線をハサミで切って画用紙に貼り付けてください。
また製作だけでなく、幼稚園保育園の壁面飾りの型紙としても活躍!
壁面飾りとして使う場合はたんぽぽのお花部分の大きさ違いの画用紙を作り、貼り合わせると立体感とたんぽぽらしさが増しますよ♪